mimotohumei

ドリームのmimotohumeiのネタバレレビュー・内容・結末

ドリーム(2016年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

飛行機で拝見。恥ずかしながらこれが伝記を元にした映画ということも知りませんでしたが、よい映画でした。
主人公チームは黒人・女性という事で、当時のアメリカで差別されていました。が、めっちゃ頭がいい!そしてバリバリ働く!こんな人達を差別するのは勿体無いわ本当に。ケビンコスナーの役は理解あるというか割合合理的な上司の役なんですが、コーヒーサーバーもトイレも、彼女が訴えなければそのままだったんですよね…。
個人的にドロシーさんが好きで、お母さんやりながら職場では状況に先手を打って、自分で機械の使い方も学び、指導して自分たちで居場所を見つける。めっちゃ最高やん。キルスティンダンストとのやり取り「あなたはそう思い込んでいるのね(うろ覚え)」とか、最後に名前ではなく敬称で呼ぶ所もとても好きな所です。
最後に彼がコーヒー淹れてくれる所も良いですね。日本ではタイトルで問題になりましたが、まあとりあえず見たらいいと思います。
mimotohumei

mimotohumei