多少の事実への脚色があるとしてもそれ以上に、今より黒人の人権が尊重されてない時代に「黒人女性」がアメリカの宇宙開発に貢献するという根底の事実そのものが大きいからものすごく観る価値のある映画。
キャサ…
本部長が黒人専用トイレの表札をぶっ壊してくれたシーン、スカッとした。それにしても差別問題が酷すぎて、トイレもバスも図書館も自由に使えず、学校さえ自由に選べないなんて想像もしていなかった。
逆風に負…
ずっと見てみたかった映画!やっと見れたーー!
慣れもあるんだろうけどみんな闘志があって言い返したりしたいはずなのに、差別をされてもカッとならずに済ました顔で大人な対応の女性陣がかっこいい
差別を…
何回やめろと言われても自分の計算したものには名前を書いてたキャサリン。
月に行けると思うか?と問いには「もう行っています」と答える。めちゃくちゃかっこよかった。
「我々は夢を生きてるんだ」
先人たち…
久しぶりにゆっくり観て、前と同じように感動した。
とにかく、女性たちがかっこよすぎる。
強い気持ちで挑戦していく姿勢、前例をつくる勇気、本当に尊敬する。
そして、本部長がかっこよすぎて。
部下へ…
正直、前半は差別的な描写が多々あり視聴するのを躊躇うレベルでした。
ただ登場人物が全員ポジティブな考え方、そして自身の責務を全うし
能力を見せつけることで周りに認められて行くところに感動しました。…
NASAで働く3人の黒人女性の実話に基づくストーリー。
黒人差別が激しい中で、その類まれなる数学力により活躍していくさまを描いたもの。
最終的には信頼を勝ち取り、プロジェクトの要となるところまで活躍…
2025.1.15.Disney
再
吹替
実話に基づく映画
1926年
数学の天才で6年生のキャサリンは奨学金でウエストバージニア大学に入る
1961年
NASA の非白人計算係で働くキャサリン、…
™ and © 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved. © Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.