ドリームの作品情報・感想・評価・動画配信

ドリーム2016年製作の映画)

Hidden Figures

上映日:2017年09月29日

製作国:

上映時間:127分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 黒人女性たちの強さと知性が光る
  • 女性が男性社会で活躍する姿がかっこいい
  • 実話を元にした感動的なストーリー
  • 勇気をもらえる作品で、前向きなメッセージが詰まっている
  • 人種差別や偏見を乗り越えて成功する姿勢が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドリーム』に投稿された感想・評価

4.1
50,656件のレビュー
chaaa
3.7

女性の社会進出と世界の技術革新(人間を月に行かせる)が同時に巻き起こる時代を描いている。

実話を元にしているからこそ,リアルで,派手な逆転劇という感じではないが見ていて勇気がもらえる。すごい悪役が…

>>続きを読む

2025/9/6
観てる途中からあれ?って違和感が駆け巡った。
この映画、まるで主人公の黒人女性がいなかったらアポロは月へ行けなかったみないな脚色じゃんって。
IBMのコンピュータも黒人女性グループ…

>>続きを読む

COLORED…

非白人…

言葉に詰まるような人種差別が当たり前にあった60年代にこんなにも強い女性がいたとは!

計算係りとして仕事するもトイレは700m離れた棟の”非白人女性洗面所”まで走る…

>>続きを読む
janjen
3.3
このレビューはネタバレを含みます
実話
人種差別が残るアメリカ。
NASAで働く黒人女性キャサリン、ドロシー、メアリーが認められる話。

差別に真っ向から挑む3人も凄いが、世相がら彼女らを差別すること無く登用する白人達もまた凄いと思う。
Ren
-
技術に淘汰されずに、最新技術をキャッチアップする意欲が素晴らしい。
このような動きがAI時代に求められるのではないでしょうか。
yyy
3.4

良い意味で実にアメリカっぽい映画。黒人女性の尊厳を勝ち取った実話のストーリー。差別の歴史を乗り越え偉業を成し遂げた人たちがいたからこそ人類の成長と進歩があった。たった50年そこら昔の人たちは肌が黒い…

>>続きを読む
waka
4.2

2025/09/04(木)ザ・シネマにて字幕で鑑賞。通算1377本目。

西日の光がテレビに当たって最初ケビン・コスナーとは分からずただの太ったおじさんだと思ってた。しかし昼間はテレビ見れ無いなぁ。…

>>続きを読む
mj
3.5
このレビューはネタバレを含みます

『ドリーム』は、キャサリン・G・ジョンソンをはじめとする、NASAで宇宙開発に貢献した“隠れた3人の女性”の実話に基づいた映画です。

舞台は1960年代、冷戦下で激化する宇宙開発競争の時代。彼女た…

>>続きを読む
kazoo
4.2

映画は、1960年代のNASAを舞台に、宇宙開発の裏側で活躍したアフリカ系米国人女性たちの知られざる実話を描いた感動のサクセスストーリー。数学者として卓越した才能を持ちながらも、性別と人種の壁に阻ま…

>>続きを読む
4.2

ノンフィクション
黒人や黒人女性への偏見が根強い時代に、宇宙開発のキーマンとなった女性3人の物語。
ケビンコスナーが黒人用トイレの看板を破壊して差別を無くしたエピソードがインスタで流れてきたのが視聴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事