sumire

遠い夜明けのsumireのレビュー・感想・評価

遠い夜明け(1987年製作の映画)
4.0
アッテンボローというとジュラシックパークのおじいちゃんなんですが、シリアスな実話とエンターテイメントを両立させていて監督としても上手いんだなぁ。
しかもアパルトヘイト撤廃前にこの映画を公開してて強い…

主人公の2人が美化されてるところもあるだろうけど、アパルトヘイト下で暮らすということはどういうことなのか、外からでは想像もつかない世界を黒人側からも白人側からも描いていてバランスも良い。

リベラルな白人も自分が豪邸に住み黒人の家政婦を雇っていることにはなんの疑問も抱いていないし、アパルトヘイトに対してもどこか上から目線だったりする。

エンドロールでビコの後にも沢山の人が拘禁中に殺されていたことがわかり、やはりめでたしとはいかないよなと。
1人残された家政婦さんや助けてくれた黒人神父、新聞社の人たち、奥さんの実家なんかは無事だったのだろうか。
sumire

sumire