evergla00

パシフィック・ウォーのevergla00のレビュー・感想・評価

パシフィック・ウォー(2016年製作の映画)
3.0
【軍艦版 ”Titanic” & “Jaws”】

全然知らない実話でした。
米国の学校で習った米史では、WWIIと言えばPearl Harborのみでした。被害者意識を煽って愛国心を育てるのが、どこの国でも一番手取り早い。

極秘任務で原子爆弾の部品をテニアン島へ運んだ巡洋艦が、その4日後の7月30日、日本の潜水艦に撃沈される。
8月2日に確認されるまで、フィリピン海上で漂流し続け、生存者が全員救出されるには更に5日ほど要したよう。

圧倒的に水・食料、ボートが足らない状況で、サメの群れが襲いかかる。

サメでなくてイルカの大群だったらなぁ。
近くの島まで背中に乗せてくれないかしら。

戦争映画やスパイ映画を観ていて共通することは、「極秘任務」を引き受けるとロクなことがないということです。極秘とは、すなわち何があっても上は責任を取らないということです。成功したらヒーローになれるぞ、なんて言葉に騙されてはいけません。

裁判後に、日本ならこのような事態は起きないという話が、橋本中佐の口から出て来ますが…、日本ではむしろ兵士の命を軽んじ過ぎて、どうして生きて帰って来たんだ、敵に体当たりしてでも死んでこいとなってしまっていたでしょう。出来るだけ多くを生還させるべきだという真っ当な価値観が失われていなかったからこそ、艦長の立場は何とも切ないことになりました。

任務が人の道に反している世界に生きると苦しいということがよく分かります。戦時中も平時も、トカゲの尻尾切りは変わらないのですが…。

冒頭、橋本中佐が頭のおかしい人のように描かれているのが残念。もっと自然な自問自答シーンに出来ないものかなと。当時、神道でも結婚指輪は当たり前だったのでしょうか。

水兵達の陳腐なドラマも並行して進みます。誰が誰だか見分けが付きにくいのもお約束?
evergla00

evergla00