oden8

レザボア・ドッグスのoden8のレビュー・感想・評価

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)
4.2
オデン:ねぇねぇタラちゃんの良さって何なのかね?
タマゴ:溢れ出るハイスペックなB級感でしょう💕
チクワ:何ソレっ!?ホンマは面白くないってこと?
オデン:いやいや、スカシてはるってことじゃないん??
コンニャク:そうそう。絶妙にピントがズレてるトコがいいんだよ。描く観点が凡人とは違うのさ。
チクワ:えぇっ!?そんなの何見せられてんねんっ!??ってならへん??
タマゴ:分かってへんなぁ。無駄な時間にこそ、人間の本質が詰まっているんじゃないか💕
チクワ:えっ…。無駄なのにっ!??
オデン:内容よりもフィーリングってこと??
コンニャク:ちょっとちゃうんとちゃうかなぁ。フィーリングが内容なのさ。タラちゃんは、それぞれのフィーリングを描いてはんのよ。
タマゴ:だよねぇ。フィーリングの違いこそ、人と人の会話において有益な情報の交流だとは思わないかい?
コンニャク:だな。フィーリングには、その人の価値観や生き方が如実に反映されているから面白いのさ。だから、会話にはドラマが生まれるんとちゃうかぁ。
チクワ:へぇ…。ただの雑談やと思ってたわぁ。
オデン:なんかオシャンティな会話してはるなぁと漠然と思ってたけど…。そいうことなの?
タマゴ:ホンマ、キミ達は…おバカさんだな。タラちゃんはタラタラしてるだけやないんやでぇ。
コンニャク:タラちゃんといえば。構成も独特だよね。魅せ方が上手いんだよ。あとは、人のおちょくり方ね。期待の裏切り方が巧みで匠なんよ。
タマゴ:メインに描きたいテーマを、ずっと脇道で描いてんだよね。だから、B級な感じがしてまうんよ。だけど、それをタラちゃんの天才的なセンスが。王道にアップデートしてくれてるのさ。
チクワ&オデン:何ソレっ!??結局のとこ雰囲気ですやんっ!??
コンニャク:でも、彼の真似事をしたって…タラちゃん感の重みや深み、鋭さや切れ味が違うだろ?素直に酔いしれればいいのさ。タラちゃん味にね。

凡人ですら、ちょっとこんなことをしてみたくなる作品。
多くの映画監督が模倣して、タラちゃんのクオリティに至らなかったよね。
それ程、タラちゃんのセンスが光ってる作品だよねん。
僕は、タラちゃんの作品に…アウトローの王道を感じちゃうのですよ。外しの王様だよね。彼がしているのは、裏切りのエンターテイメント。
だから、タラちゃんの作品には刺激が溢れてるんじゃないかなぁ。
タラちゃんにしか出せない、会話のセンスが堪らんのですなぁ。
タラちゃんが奇才たる所以を垣間見た気がするよね〜ん。

一つの目的を有する犬達
かりそめのチーム
所詮は野犬の集まり
飼い慣らされない美学

"お前は医者じゃないだろ。"
by ホワイト

Cast(役者·キャラ) 4
Story(物語) 3
Architecture(構成) 4.5
Picture(画) 3
Acoustic (音) 4
Tarachyan Bonus +0.5
24-2
oden8

oden8