ゆみモン

戦後残酷物語のゆみモンのネタバレレビュー・内容・結末

戦後残酷物語(1968年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

そのタイトル通り、あまりにも残酷な戦後を生きた女性・小野年子の短い生涯。
それが、実話をもとにしているというからなおさら酷い。

小野年子と、後に「ノストラダムスの大予言」で大ブレイクする五島勉の同名小説を、武智鉄二が脚色、監督。
米兵たちに強姦され、心ならずとも娼婦として生きていく道しか残されていない年子は、転落する人生を生きていく。物語はすべて事実に沿って作られ、リアルに迫真性あふれる映像がショッキングだ。

その時その時を生き抜くためとは言え、年子の変貌ぶりが凄い。
そして、何より残酷なのは、同じ日本人、同じ女同士で、騙したりすることだと思った。
この作品でもやはり、男たちが始めた戦争で、翻弄され犠牲になるのは女たちだ。