ゆみモン

首のゆみモンのレビュー・感想・評価

(2023年製作の映画)
2.6
私は元々、合戦シーンの多い残虐な時代劇は苦手なので、あまり詳しくないが…。
この作品は、豪華キャスト、膨大な数のエキストラ…等など相当なお金がかかっていることはわかる。
しかし、戦後時代のリアリティにはあまり拘らず、北野監督独自の世界観を出せればいいと思ったのだろうか?
言語監修がいないのか、敢えてなのか、まるっきり現代語の台詞が目立ち、物語が軽薄な感じになってしまった。
特に、たけし、大森南朋、浅野忠信の3人の会話は、常にコントのようだ。
人の首というのは、あんなに簡単にスパッと切り落とせるものなのだろうか? 切腹の介錯をする人は、相当な腕前が必要だと聞いたことがあるが…。
個性豊かな俳優陣の、キャラクターを楽しむという点では面白い。