爆裂BOX

パンデミック・サイトの爆裂BOXのレビュー・感想・評価

パンデミック・サイト(2014年製作の映画)
3.3
大学生のサムは彼氏に振られ、傷心のまま大晦日を祝う友人たちのパーティーに参加するが、やがて世界中で異常事態が発生し始める。その原因が人気のSNSレッドルームにあることがわかり…というストーリー。
SNSを通じて感染し、人間を凶暴化させるウィルスの恐怖を描いたパニックホラーです。多分スティーブン・キングの「セル」から影響受けたんでしょうね。「回路」の影響もあるかも。
登場人物紹介をレッドルームのプロフィール風に紹介していくオープニングはなかなか面白いですね。また、友人達がどんどん死んでいくのをレッドルームの呟きで知っていくところも現代的で面白いですね。
本作に登場するのは「28日後」の様な感染者ですが、レッドルームにアクセスしていると幻覚を見て感染するんですが、この幻覚描写も中々気持ち悪くていい感じです。感染者の意識が統一化されるのも面白いですし、感染者の視界がそのままレッドルームにアップされている動画につながっている設定も面白いですね。
基本的に籠城した友人の家が舞台になるので大量の感染者に襲われるというシーンはあんまりないですが、ネットやテレビで流される各地の様子をPOV形式で挿入されているのも面白いですね。
ウィルスの原因や感染方法がハイテクなのに治療方法が思いっきりアナログなのは笑っちゃいました。ゴア描写は少ないですが、この治療シーンは結構痛そうでしたね。
ラストで凶暴化するだけでなく、更なる事態が引き起こされますが、ここは完全にゾンビ映画になってましたね。この終末感漂うラストはクールで好きです。
来月リリースされる続編も楽しみですね。