きなおさん

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章のきなおさんのレビュー・感想・評価

2.5
思ってたよりよかった。そうとしか言えない(´・_・`)

ただね、これ見るなら漫画もう一回読み返すわ…っていう。そんな気持ち

いやもちろん役者が演じることとか、映像化すること自体に意味があるとかいうのもわかるけど、そもそもやっぱりキャストとか、ストーリーとかについてこう、一度解釈してから組み立てる、再構築の作業が全くされてないなって。

つまり、それが=三池崇史に依頼した理由、っていうか三池崇史もそれでええんかってかんじですけど、映画化の気概が全く感じられませんでした。監督じゃなくて、もうこの場合企画した人とか、監督に頼んだ人とかになるのかもしれないけど。

ストーリーいじらずに、最低限映画として必要な装飾だけをしました。っていう。

だから、セリフにあるオラオラとかドララとかは言うけど、めんどくさい色彩とか、その、ジョジョらしさはばっさりカットします。

ってそーいうのが筒抜けで。

真剣祐の億泰ががんばってたとか、岡田将生は二次元キャラいけるなーとか、スタンドのCGがんばってんなーとか、そんなとこでしか良さを見出せない。

結局、なんで映画化したの?って。
そう思わずにはいられませんでした。

ルパンみたいに変に設定弄られてクソになるよりはましっていうのもすごくわかるけど、これはこれで、なんだかなぁーってかんじです。

実写化って難しいね(´・_・`)