トロかじき

インカ王国の秘宝のトロかじきのレビュー・感想・評価

インカ王国の秘宝(1954年製作の映画)
3.2
インカ王国の秘宝

TSUTAYA発掘良品より。
チャールストンヘストン主演。

ペルーでツアーガイドをしているハリーは、いつかインカ王国の秘宝を手に入れよとするトレジャーハンター。ある日、ライバルのおっさんハンターに、ペルーに亡命してくる女性の面倒を見てくれと依頼される…

インディジョーンズがパク…ぃゃ大いに参考にした映画。ヘストン演じる、金にがめつく女に優しくないようで優しいハリーはハット、革ジャンという出で立ち。革ジャンはA-2という米軍戦闘機乗りの軍服…ぽく見えるが、細部をよく確認するとA-2ではなくアビエイタージャケットですね。

映画のA-2で有名なのは「大脱走」のマックィーンですね。似ているようでちょっと違う。

ジョーンズ博士の服装もハットに革ジャン。かなり参考になってるんですね。
某メーカーがインディジョーンズの革ジャンを作ってたけど、袖と腰にニットの無いA-2…なんて言われ方してました。元ネタがA-2(タイプ)なら間違ってない表現ですね!

やはり…インディジョーンズ等のお宝探しアドベンチャー活劇を見慣れているせいか、盛り上がりが少なく感じてしまう。当時(1654)としてはこんなもん、というのも分かるけどねぇ。

当時からしたら凄いんだろうペルーのマチュピチュでのロケや、現地の儀式での歌のシーンも凄いんやけどね。

ヘストンもカッコええし、ヒロインのニコールモーレイさんもキレイでした!