GaPTooth

廃墟の群盗のGaPToothのネタバレレビュー・内容・結末

廃墟の群盗(1948年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

原題:Yellow Sky

正統派男前のペックが悪党なのに善人顔のジェームズ・ドーソン(通称ストレッチ)役。
ニヒルな男前ウィドマークが独善的な悪党デュード役。
やはり2人が主要キャスト💕
撮影当時、ペックは32才でウィドマークは34才。共に男盛り。物凄く魅力的( ノ^ω^)ノ
が!ウィドマークがペックを凌いでる。一枚上手。格好良い(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

1867年。
北は渓谷。
丘の向こうは山脈。
南は不毛の砂漠(蛇さえも越せない)。

7人の男たち。

ドーソンとデュードによる鮮やかでスタイリッシュな銀行強盗(笑)

まあ追ってくるよね。
1人が射殺されて、6人になり...不毛の砂漠へ逃げるしかなかった。

ジェームズ・ドーソン(ストレッチ)
デュード
ハーフパイント
ウォルラス
レングシー
ブル・ラン

ドーソンは砂漠へ。
4人はドーソンについていく。
町に帰りたかったデュードも渋々ついていく。

砂漠。
町があった。
廃墟ばかりだが、老人と孫娘のコンスタンス・メイ(通称マイク)が住んでいた。

馬を休ませる3~4日の間、酒場跡を根城として滞在することにした6人。

襲いかかって押し倒して無理矢理キスしたドーソンは、コンスタンスに頭を撃たれる。弾は頭をかすり、ハゲができる(笑)

ボスはドーソンなんだけど、デュードが勝手に金鉱探しを始めちゃって仲間も手伝う。

皆、デュードの側につく。
ドーソン!ピーンチ!
このシーンのウィドマークは最高に格好良し!
一髪触発!その時!老人とコンスタンスからの銃撃が6人を襲う。

ドーソンが一計を案じ、老人と取り引きすることになる。

老人が今も住みつづけついるのは、いつの日か人々が戻り、店が開き、馬車が通る、そう!町の復興を夢みてのこと。「金塊などない」と言うが...

15年前、金の鉱脈を堀り当てた。
アパッチ族の酋長コロラドに頼んでアパッチを数名雇い、採掘は順調に進んだ。
現在、5万ドル相当の"金"を所有して隠している。

隠し場所は、岩の下の金の坑道の中。
支柱を壊したので埋まっている。
手に入れたければ掘るしかない。
早速、堀始めるデュードを除く5人。
デュードは胸に銃弾が残っているから無理はできないの'`,、('∀`) '`,、

夜。
コンスタンスの元に忍び込むドーソン。
惹かれ合う2人。恋する2人。キス。
それを隠れてニヤニヤ見てるデュード(笑)

老人とマイクに身の上話をするドーソン。
老人からの信頼を得るドーソン。
隠れて聞き耳を立てるデュード(笑)

やっと掘り出した金塊に「ヤッホー!」ってなった時!アパッチがゾロゾロと登場(笑)

老人の家に探りを入れるドーソン。
何やらアパッチの酋長コロラドと話していた模様。老人の説得でアパッチは帰っていく。

金塊を巡る争いが勃発。
ドーソン vs デュードら5人
岩場での銃撃戦💥=🔫
コンスタンスがドーソンを援護する。
2人 vs 5人

金塊だけが狙いのデュード。
金塊もコンスタンスも欲しいレングシー。
独り占めしたいがために仲間をも容赦なく銃で撃つデュード。

ブル・ランが腹を撃たれ、ドーソンの指示でウォルラスが家の中に運び入れる。が、ブル・ランご臨終。
命が惜しいハープパイントも家の中に。

酒場での銃撃戦💥=🔫
ドーソン vs デュード vs レングシー
制したのは!ドーソン!
デュード&レングシーご臨終。
デュードの懐から砂金がサラサラ落ちるのは良いけど、レングシーが白眼なのが面白い。

7人の銀行強盗が、最終的に3人になった。
ドーソン、ウォルラス、ハーフパイント。
老人とコンスタンスも共に5人で町を去っていく。

強盗した金を銀行に返すドーソンの表情がナイス👍

※デスバレー国立公園の遺跡における撮影を可能にした米国内務省へ感謝の意をここに表する。で、THE END。
GaPTooth

GaPTooth