mari

ニーゼと光のアトリエのmariのレビュー・感想・評価

ニーゼと光のアトリエ(2015年製作の映画)
3.5
光と闇は表裏一体。ニーゼ先生は強く優しく正しい。その一方で他の医師たちは患者以上に闇に取り込まれていた。自分は正常だと思いたいが故に、ニーゼ先生を認めず、頑なに非人道的な方へ向かっていたように思えた。人間とはなんて弱い生き物なのか。患者たちや看護師たちは、間違いなく光に向かっていた。言われてみれば、感受性が豊かだからこそ心が壊れた人間が、絵を描き色や光を感じることで解放されていくとゆうのは当然のことだなぁ。ニーゼ先生はあの環境でそこに気づいたとゆうことが素晴らしい。それでも終盤をああゆう展開にしたところに、発展途上の時代のリアルを見せられた気がした。
mari

mari