ブラジルのおすすめ映画。ブラジル映画には、ウォルター・サレス監督のアイム・スティル・ヒアや、アレクサンドル・ロドリゲスが出演するシティ・オブ・ゴッド、セントラル・ステーションなどの作品があります。
観光地巻き込まれスリラー。 ありがちなストーリーかもしれませんが、けっこう好きな展開。 異国の地で追われる男の苦…
>>続きを読む政治ドキュメンタリーとしての史実と個人的回想を織り交ぜて、2人の大統領の盛衰をたどることでブラジル政治の変遷と真の姿を丁寧に紡ぎ出す。
[私的な目線で綴るブラジル崩壊譚] 80点 普段はドキュメンタリーなんか全然観ないんだが、私の応援する監督で、今最も…
>>続きを読むキューバからフロリダに亡命し、反カストロを掲げて母国の民主化を目指す者たちの苦闘を描いた実話。90年代を舞台にしたスピード感溢れる社会派エンターテインメント。ベネチア映画祭コンペ作品。
Netflix映画 アナ・デ・アルマス目当て。動機不純😅 マイアミに亡命しつつ、反カストロのテロ活動を行う組織の話…
>>続きを読む物憂げな男がひとり危険を顧みずアフリカの大地を突き進む ポルトガル国王令の有難き言葉に励まされて前進するも隊長の動機は…
>>続きを読む全然違うけど、ブラジル版 『生きる』ともいえるような 力強い言葉の数々、顔力に 鷲掴みにされる。 生きるか 死ぬか…
>>続きを読むこの映画を見てフィリピンの『ローサは密告された』を思い出した。 考えてみると、ブラジルの映画を真剣に見たのは初めてか…
>>続きを読むブラジル北東部バイーアの漁村に生きる土着の人々を描いたシネマ・ノヴォの旗手グラウベル・ローシャの長編デビュー作。
「バラベント」 冒頭、ブラジル北東部バイーヤ地方。ブラキーニュの漁師達。海と太鼓、合唱、灯台、網を引く住人、大量の魚…
>>続きを読むなんてエモーショナル!ブルーノの最高傑作だ!———スティーブン・スピルバーグ ________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ …
>>続きを読む娘がアルゼンチン人と結婚することになり、相手の家族に会うためにバリローチェを訪れたブラジル人の父親。だが顔合わせは、地元のプライドと競争心が引き起こすドタバタ劇へと発展し...。 Netf…
>>続きを読む