csm

大幹部 無頼のcsmのレビュー・感想・評価

大幹部 無頼(1968年製作の映画)
5.0
同じようなタイトルなのに続いてて嬉しい。弘前で江角さんらと揉めてるのはチープなイヤリングが存在を物語る芦川いづみ。人斬り五郎の名は全国区だから蹴散らしていづみちゃんが巻いてやる赤いスカーフ。上村一夫作画な梶芽衣子と岡崎二郎カップル。女は黙ってフラメンコ。男は黙って木彫りの邦衛。森永で買うケーキと人形が二谷先輩の死へのプレリュード、平和荘のベランダでひとり泣く臥せりがちな哲。ちゃんとシリアスないづみちゃんによって松原の異形感は薄めかなと思ったら、キラキラお目々で海沿い歩いて飛んできたバレーボールをナイスサーブ。ニチボー?パタパタする無頼ドアから熱出しそうな下水アクションへ、やっぱりバレー部のコートに転がる哲、後ずさる部員たち。最高。あっつい味噌汁鍋一杯作って待ってそうだし松原。
csm

csm