Shoko

THE BATMAN-ザ・バットマンーのShokoのレビュー・感想・評価

3.4
33本目。劇場鑑賞12本目。
ザ・バットマン 観ました。
ちょっと前になんかの抽選でミッドランド(最寄りの映画館)のドルビーアトモスの無料券もらってて、それが期限が1年間だと思い込んでたら3ヶ月しかなくて、しかも1月から3ヶ月なのに昨日の私が「やばーいもう今週期限切れる!」って大慌てして予定立てて無理やり観てきた。ドルビーアトモスでもスクリーン5しか使えないってかなり厳しいよ、ミッドランド行く人にしか伝わらない話。

『物語はブルースがバットマンとして悪と戦い始めて2年目。大富豪だけが狙われるという謎の連続殺人事件が発生し、バットマンはその謎を解き明かしていく。ブルースは犯人のリドラーに命を狙われる中ゴッサムの闇と謎を解き明かす』ってウィキに書いてあったけど、私そんなにバットマン詳しくなくて、というかノーランのやつしか知らないな…?ジョーカーの時にバットマンとの年齢差で混乱してたらみんなが色んなバットマンがあるよって教えてくれた思い出。これも多分なんかわかんないけど色んなバットマンのひとつなんだろうな。

ノーランバットマンの記憶から「バットマンは暗い」というのが印象にあったのでずっと「暗いな〜」と思いながら見てたけどまあまあ大丈夫。ペンギンがなんか敵にいるってのもフワと知ってたのでペンギンって出てきてもわかったしよかったんだけどとにかく長い。体感4時間ぐらいあって途中休憩挟んでほしかった。
これ前後編にわけてもよかったんじゃない?ってぐらい話がもりもりで、だってこれ絶対続くじゃん!続くならもう分ければいいじゃん!
あと画面が大体暗くて雨降っててたまに目がチカチカするのがすごい疲れた。そしてこれは私の席運のなさを今回も話すんだけど隣の席のおじさん?おじいさん?がすごい鼻息で…ずっとすごくて…たまに寝てたんだけど(思いっきり下向いてたから)その間も鼻息で…めちゃくちゃイライラして言おうかと思ったけど本人は気付いてないんだろうな…多分会社とか家でも疎まれて誰にも相手にされてないんだろうな…っていらん妄想したらかわいそうになっちゃってなんも言えなくなっちゃった…今思えばかわいそうなの私じゃん。せっかくのドルビーアトモスなのに鼻息。
話逸れちゃった。とにかくそんな感じですごい長くて、面白かったし全然飽きないんだけど、もう一回は観ないだろうなと思いました。リアさんも多分2回は観ないよ、長いもん(決めつけ)(#映画は2時間が限界クラブ)

最近ぜんっぜん映画見てないので私の映画筋がかなり死んでるぽくて、ゾーイクラヴィッツの名前も出てこなければポールダノも思い出せずコリンファレルなのもわかんなくて、映画もある程度見てないとだめだなあ忘れるなあと思いました。
てかポールダノめっちゃ気持ち悪くて最高だった。ポールダノ、あーわかるよ、ポールダノだわこれは、わかる(?)ついでにバリーコーガン、顔出てないやつだよね?バリーコーガンもなんかわかる…そういう感じの人使いたいのねわかる…(#なんもわかってないクラブ)
ロバートパティンソンはよかった、素敵でした。どこだっけ、なんか無駄に上半身裸のシーンあって「サービスタイム…」って思った記憶。
話が長い以外はかなりよかった。面白いしキャストもいいしちゃんとバットマンアイテム出るし爆発すごいしアクションもすごいしいいんだけど、長い。こんなに長くする必要…って3日ぐらい唸ってそう、私。なんて非生産的。

完全な余談。予告でファンタビ見たけどジュードロウやばくなかった?ハッフルパフに3点(30点だっけ?)って言ってたのかわいすぎて無理だったし、マッツとジュード戦ってて、マッツとジュードって…JKローリング、量産型映画女オタクじゃん。
Shoko

Shoko