シルク

THE NET 網に囚われた男のシルクのレビュー・感想・評価

THE NET 網に囚われた男(2016年製作の映画)
4.7
この監督さん、すごいなぁ。

朝鮮半島の軍事境界線が舞台の作品は色々観て来たけど
これは軍同士の応戦でも無く、ごく一般の貧しいながらも静かに暮らしていた北朝鮮の1人の漁師のお話。

彼はいつものように朝小船で漁に出た。
ところが
予期せぬエンジントラブルで南に流されてしまい
慌てて手で漕いだところで間に合わず
南の海峡に侵入してしまい
あれよあれよと言う間にスパイ行為と見なされとんでもない大事に巻き込まれてしまう。

初めて彼の目に映る韓国の資本主義国家だが、その風景を目にしたら最後!北へ帰れば恐怖の取り調べ、拷問が待つ、家族さえ危ない。
目をつぶり明洞の人混みを彷徨わせられ、彼を物珍しそうに、ソウル市民が動画を撮る、そしてアップしては北朝鮮にも当然知れ渡る。

スパイと決め付けられてからの韓国側の取り調べ、いやあれはやはり拷問だ。
どんなに否定しても信じてもらえずもどかしい。
こんな事きっと日常茶飯事に起きているのでしょうね。

韓国の彼の世話役に付いた青年の優しさがせめてものの救いだ。同じ方言で親しみがわく。
街中での彼の行動、人との出会い
キャバ嬢らしき女性との会話がこの作品の全てのように感じた。
あまり書いたらネタバレになるので書けませんが
最後はどうなるの⁈戻れるの?
そればかりが気になって一気に観入った!

そして、ホントよくこんな作品出来たなぁと感心。
ニュースでは見られない境界線の描写、人間模様、
私にとっては衝撃の連続だった!

主役の俳優さん、迫真の演技だった。

キム・ギドク監督さん!
アナタの作品はホント凄いとしか言いようが無い!
もっと観ていたかった。
コロナに負けちゃうなんて、アナタらしくない!>_<
シルク

シルク