たおぱお

人類遺産のたおぱおのレビュー・感想・評価

人類遺産(2016年製作の映画)
4.2
各都市数館でひっそりと上映されていた廃墟マニア向けな作品。
U-NEXTで観られるなんて!!
ラインナップに感動します。

世界各国にある廃墟、70箇所以上が30秒?1分?くらいの映像で次々に写っていくだけの作品です。

説明の字幕も、ナレーションもなく、ただ自然の音(水の滴る音、風の音、鳥のさえずり…etc.)のみが収録されています。

人は一切出てきません。
気配すらありません。

だから、その場に一人で立ってるような気持ちになり、

美しさに感動したり、
侘しく切ない気持ちになったり、
恐怖を感じたり、

まるで映画のワンシーンを観ているような感覚で妄想物語が浮かんできたり、

これはなに?なんでこうなったの?という疑問がわいてきたり、

心の中が絶え間なく動いて、あっという間にエンディングでした。


自分の想像の世界を膨らましても楽しめるし、誰かと感想を言い合いながらでも楽しめる。

でもお布団の中で観ると、夢の中へ誘われてしまうかも…。

この場所がどこなのか知りたい!という気持ちに駆られて、視聴後に検索をかけましたが、監督さんが権利所有者と、詳細は公表しないという約束のうえで撮影許可がおりているそうで、全部の一覧のようなものは存在していないんだそう。

とても素敵な時間を過ごせました☺️
たおぱお

たおぱお