ヒムロ

ダークレインのヒムロのレビュー・感想・評価

ダークレイン(2015年製作の映画)
3.2
記録的な豪雨でバス停の待合所に閉じ込められた老若男女達。
先を急ぐ者達はいつまで経っても来ないバスに苛立ち始める。
しかし異変はその影で起こっていた。
待合室の人々が1人、また1人と同じ顔になっていく。
これは未知のウイルスか、政府の陰謀か。


とりあえずホラーかは怪しいし、ポスターの詐欺は酷い。
SFパニック?と言うべきか何というか…。

終始白黒映画調の画面はかなり暗い雰囲気があって豪雨の雰囲気にはぴったり。
全員が同じ顔になるという映像的な違和感を隠すための白黒なのか。

その変化した顔がめちゃくちゃ濃い顔の髭もじゃのメキシコ人おじさんの顔なのがあまりにも面白すぎる。
これは別に俺が日本人だからとか関係なく面白いんじゃなかろうか…。
ホラーとして成り立たせるにはもう少し無個性で無機質な顔か、不気味な顔とかにするしかないと思うのだが、どうしてこんな明るそうな人にしてしまったのか。
あまりにも絵力が悪い意味で強すぎて話が入ってこないレベル。

ホラーとして見るとオーメンを彷彿とさせる理不尽系のパワーといった感じで中々いい感じ。
もう少しこのキャラを中心としてしっかり怖い話を作って欲しい。
ヒムロ

ヒムロ