パラドクス面白かったのでこちらも鑑賞。
やはりやってくれましたなこれは。
正直パラドクスの方が好きというかあちらほどじゃないけど、これも好きでした。
パラドクスより更にコメディ感強いというか、これは…
パッケージ詐欺にかかった。
全ての人や写真などが同じおっさんになっていく恐怖という内容で実際にあったら嫌だなとは思う。けど退屈だった。
途中から超能力というか、超越者のような存在のせいみたいになる。…
ジャケットの人達は出てきません。(パラドクスと同じ広告担当だろ)
鬼才アイザック・エスバンが贈る、またまた尖り過ぎたシチュエーションスリラー。
変な映画を観たい人はパラドクスとセットで観よう。俺は…
✓個性の喪失
奇才アイザック・エスバンのユーモア溢れる風刺ホラーコメディ。社会問題、人間の儚さをノワール、SF、ファンタジーを自由に融合させ変な世界観で描く。独自のルールで世界を捉える子供の発想と…
なんともヘンテコな作品。
1960年代のメキシコのバスステーションを舞台にしたソリッドシチュエーションもの。映像もモノクロで、密室だけに少し息苦しい。雨の中に何かが紛れてくる…? それとも雨自体が…
ずばり、変な映画です
序盤は人類おっさん化計画で、雰囲気なかなか
写真までおっさんになってサッカーチームのメンバー全員が変化してたのは笑った
しかし、不条理スリラーを目指しているのかと思いきや、いわ…
©2015 FIDECINE, Red Elephant Films, Yellow Films, Zenski Cine. All Right Reserved.