りょーこ

三度目の殺人のりょーこのレビュー・感想・評価

三度目の殺人(2017年製作の映画)
1.5
僕は何処へ行くのだろう…

キューピーマヨネーズは何処へ行くのだろう…

知らねーよ(* ̄∇ ̄)ノ

そんなこんなでマヨネーズこと福山雅治が出てましたね。

とは知らず、役所広司とフォロワーさまのレビューで借りてみました、こちら♪

えー……
士業をミリかすったモノとしては、法廷作品としてはダメかなぁー

刑事訴訟法とか裁判員裁判とか、全然描けてなかった。
『それでもボクはやってない』はリアルらしいですね。
こちらはちょっと期待外れだったな…

法廷モノとしては、『ペリカン文書』とか名作が多いので、これは弁護士・検察官・被疑者の立場が薄っぺらい。
リアルさを追求して薄くなってしまったのか??

役所広司ののらりくらりした演技、斉藤由貴の薄幸さは良かった。
が、福山がなぁ…

人類半分くらい敵にしそうですが、福山苦手なんですよ、私。。。
モソモソ喋るし、ゼロなんだーとか東京なんだーとか坂なんだーとか歌うしw

挙げ句マヨネーズでしょ?
駄目だー…(°Д°)

モヤモヤしたオチ
観客に委ねるラスト

それは良いのです。
裁くこと、正義の執行、加害者被害者、色々と視点を変えて観ることが出来る作品とは思います。

が、そもそも脚本がいかん。
ミスリードさせようとしてるのか?
しかし、オチなんて読めてるし、ミスリードさせたいなら見せ方が下手。

台詞合戦させたいのかもしれないけれど、そもそもの脚本も役者もそのレベルではないな。

役所広司と橋爪功の応酬とかなら見応えあったかも(笑)
りょーこ

りょーこ