ローディ!地獄からの脱出を配信している動画配信サービス

『ローディ!地獄からの脱出』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ローディ!地獄からの脱出
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ローディ!地獄からの脱出が配信されているサービス一覧

『ローディ!地獄からの脱出』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ローディ!地獄からの脱出が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ローディ!地獄からの脱出』に投稿された感想・評価

神
3.0
トーキョーノーザンライツ2017
E.T.の件、いいエピソード。ローディはみんなに愛されている。
音楽ドキュメンタリーにはつまらないものが多いけど、中でもこれは相当つまらなかった。

まず、バンドが全然どん底に思えないから何なのこれ?の連続。

メンバー死去のニュースに話がフォーカスされるかと思えば、まったく中途半端でフェイドアウト。

ボーカル(名前失念…)の母親が出て来たので家族について語られるかと思えば、まったく中途半端でフェイドアウト。
父親が殆ど出てこないのは父親が話し下手(痴呆も?)だったかららしい(←上映後のトークショウより)。しかしそこを聞くのがドキュメンタリー作家でしょ…。

女性メンバーの脱退エピソードだけは少しマシ。

そもそも顔を明かさないバンドだからドキュメンタリーに不向きなバンドだけど、それにしても監督が素人過ぎ(実際は知らないけど)。まるでバンドマンの結婚式で流れるホームビデオのような内容で超退屈。要は関係者以外楽しめない感じ。

ボーカルの母親の「『モンスターマン』(という曲)を聴くと涙がでるのよ。**さん(親戚?)もそう言っていたわ」という言葉があって、婆さんを泣かすヘビメタって一体どんなことを歌ってるんだ?!と少し興味がわいたけど、最悪なことに劇中、歌には一切字幕が入らない…。これじゃ母親の言葉の意味が分からないどころか、そのシーンの意味さえなくなるでしょ…。それとも曲調で涙がでるのかな?

ただでさえつまらない作品に加え、そんな人為的ミス(?)に軽く怒りも。映画はただ公開すれば良いってもんじゃありません。
LORDIなのにちょっと悲しくなってしまいました。
でも見てよかったです!