83roh

劇場版 マジンガーZ / INFINITYの83rohのネタバレレビュー・内容・結末

2.5

このレビューはネタバレを含みます

手塚治虫、石ノ森章太郎、松本零士…日本には天才漫画家たくさんいるけど、永井豪も間違いなく天才!ロボットに搭乗して操縦するという設定、その後のロボット漫画の多くに多大な影響与えた。

「ハレンチ学園」、「あばしり一家」から「デビルマン」経て「マジンガーZ」へとエロがらロボットモノへと華麗なる転身だよね?

相変わらずあしゅら男爵の不気味さは特筆モノ!左半分が男で右半分が女という両性具有の究極。そう言えば「デビルマン」の飛鳥了も両性具有じゃなかったっけ?

アニメ放送登時、夢中になって見てた。懐かしのキャラ、ロボットが出てきて懐かしさ満点の💯作品だったけど、ストーリーはちょっと薄いかなぁ…

テレビ📺放送

#劇場版マジンガーZINFINITY
#マジンガーZ
#グレートマジンガー
#永井豪
#森久保祥太郎
#茅野愛衣
#上坂すみれ
#関俊彦
#小清水亜美
#花江夏樹
#高木渉
#山口勝平
#菊池正美
#森田順平
#石塚運昇
#水木一郎
#吉川晃司
#83rohs
#ボスロボット
#ハレンチ学園
#あばしり一家
#デビルマン
83roh

83roh