42car

光州5・18の42carのレビュー・感想・評価

光州5・18(2007年製作の映画)
3.8
1980年に韓国で起こった光州事件を取り上げた映画。
はじめは大学を占領した軍とそれに抗議運動をする学生という構図だったのが次第にエスカレートしていき、一般市民を巻き込み、果てには武力衝突の騒乱へと発展していくというもの。推移が余りにも自然過ぎて、歴史に残る事件のきっかけというのはどこにでも有り得るんだなと思わずにはいられませんでした。

映画としても面白かったです。悲惨な部分に焦点を当て過ぎてる訳でもなく、エンターテインメント性もありました。(異常にうんこネタが多かったのは気のせいだと思いたい)
ただ、韓国人の名前というのを一部しか認識してないので、字幕で出てきても心理学の短期記憶のテストをされてるような感じで登場人物が浮かぶまでラグがあったのが地味に辛かったです。あと雨上がりの宮迫みたいなお調子者の人がシリアスなシーンを演じててもどうしてもネタにしか見えず……

背景というものへの関心を刺激し、関連事項でも調べてみようかなと思わせてくれるところも映画の良いところですね。寒い日が続きますし、家でぬくぬくしとしととサーフィンというのもまた一興(笑
42car

42car