上海十月

バトル・オブ・ザ・セクシーズの上海十月のレビュー・感想・評価

3.2
本作のサイモン・ビューフォイの脚本は結構観ている。「フルモンティ」「127時間」「スラムドック&ミリオネアー」等。この作品群からも格差や差別に敏感な人かもしれない。子供の頃、新聞なんかでキング夫人って言ってたような気がしますね。今から観ると些細なことなんだが、こういった積み重ねを克服して差別の溝が少しづつ埋まっていくのだろう。大坂なおみ効果で最近のテニスをニュースで見る機会が多いからだろうテニスシーンが当時に忠実なんで呑気な試合にしか見えない。キング夫人をナブラチロアが尊敬しているというが、うーん今のテニスプレイヤーの方がシャラポワはじめ美人。えっ!これも差別かも。キング夫人も当然チャーミングですよ!あっ、エマ・ストーンだった。現在は、何か言ったら打ち消すような別意見も言わないといけない時代になっている。これもキング夫人の功績か。
上海十月

上海十月