ノットステア

失われた朝食のノットステアのレビュー・感想・評価

失われた朝食(2015年製作の映画)
3.9
キューライスさんを知らなかったのですが、有名な方?

○感想
おもしろかった。なんか、好き。
最初は絵の動きにやられてしまった。なんだ、このゆっくりとした、弾力のある動きは。。。なんかついつい魅入ってしまう動き。

以下、ネタバレあり。













髭そって、カスをティッシュで包む。このとき、ティッシュはこの上ないくらい丁寧に四角く折りたたむ。

リアルな絵では全くないのに美味しそう。
なんなんだ。これは。。。

ルーティン。二巡目から少し手抜き?と思ったけどそんなことは全然なかった。手抜き?だなんて、考えてるから、
窓の外にカラスがいない=ルーティンが崩れ始めていることに気づけなかった。
ルーティンが崩れる。不安になる。カラスのせいで紅茶が溢れる。
紅茶を入れ直す。ティーパックを、置くための(髭のカスを包んだ)ティッシュがない!
まさかの髭を剃るところからやり直す。でも満足できない!
顔を洗い直す。オムレツを作り直す。オムレツが2個になってしまった!
次第に乱れていく。
歯ブラシにケチャップを乗せちゃった!
崩壊していく。

ルーティン。それが辻褄が合わなくなり、ルティーン、ルーンティ、ティルーン、ルンティー、ってなってく感じ。
誰にも伝わらんか。これ。。。

特にわけ分からなかったのが、朝起きたときの右足の裏の血。何あれ。。。おふとんの中はキレイだったけど。。。