Kazuchan

ミックス。のKazuchanのネタバレレビュー・内容・結末

ミックス。(2017年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます


偶然の出会いが運命を変える。。

Filmarksな方々には笑われてしまう事は100も承知…でも、やっぱり大好き❣️✨❤️✨
はじめまして❣️は、池袋ヒューマックス📽✨何回目だろう?5回目位かな?時間を置くとまた見たくなる。そして、笑って、泣いて、アツクなって、、幸せな気持ちになる✨☺️✨

古沢良太さんのシナリオが兎に角!好きだ。
そして、漫画や小説、原作が無くオリジナル❗️という点も僕のツボを押しまくる…

スター俳優だらけ‼️のキャスティングだけど、皆‼️素晴らしい✨
主演の2人が好きもあるし、素晴らしい✨
後述するとして、瑛太さんがシンプルでカッコイイ😍❤️

そして、

新垣結衣さんが国民的女優である事を本当に!思い知らされる😌✨
このオオ女(失礼😁🙇‍♀️でも、其れが逆に良い❣️)、実に!表情が豊か‼️
本来はスーパー可愛い御顔な筈なのに…Bにも見える…絶妙にダサい感じも堪らない✨✨だから、応援したく📣なってしまう‼️
と、いうかむしろ自分を投影してしまって、アツクなって感動してしまう。。

敵役も素晴らしい‼️
瀬戸康史さんなんて、ほんまに!ピアス引きちぎるぞ‼️って思うし😁
永野芽郁さまが可愛い😍💕凄く!あざとくてイイ❣️彼女、ほんまに上手いな…

周りを固める俳優陣もエンケンさんはじめお見事👍✨✨✨
そんな中、端役のはずの中国人…

蒼井優さんが神✨👑✨

ほんっと!すげ〜わ…🤣🤣🤣
と、キャストの妙…つくりはテレビかもしれないけど、好きなもんは好き😘😁

挫折して、
負けて、負けて、負けて、、勝ちに行く物語り

負けたから、痛みがわかる。

僕は中盤のシーンが何度見ても好き。
瀬戸康史さん達が別れた彼女=主役の悪口を言っている。聞いてしまう主人公。その場を逃げ出そうとする。しかも、最悪な事に、悪口を言ってる連中の目の前でズッコケてしまう…
そこに入ってくる瑛太さん

「ところが出来ない奴も居るんですよ。アンタラにはわかんないかもしれないけどさ〜、世の中には、何をやっても、不器用な人間がね。だけど…

一生懸命生きてる奴、馬鹿にすんなょ」

シンプルなんだけど、カッコイイ😍
そして、クライマックス
本意じゃないけど…彼女の幸せの為に主人公の元を去る瑛太さん。
アタマに手を乗せて、髪の毛をクシャクシャってする。
そして、にこやかに

「幸せんな」(幸せにな)

武骨
と、言いますか、
格好つかなくても、こーゆー男って痺れる✨そう在りたいと思える😊

「普通の幸せって何だろう?…みんな、自分だけの特別な人生を必死で生きてる…」

ラスト、母親の教えを思い出す主人公。
そして、悟る。

「逃げるな❗️一歩前へ出ろ❗️」

「オマエの気持ちなんてカンケーない‼️輝かなきゃ意味が無いんだよ‼️」



みんなを照らす為に…輝かなきゃいけなかったんだ…
そして、1人じゃ輝けない。みんなが居るから…

✨😭✨

人生に奇跡は起きない。
相応しい人間が、相応しい結果を得るだけだ。
Kazuchan

Kazuchan