た

ゆれる人魚のたのネタバレレビュー・内容・結末

ゆれる人魚(2015年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

ポーランド映画を初視聴。
雨の日が続いて、鬱憂な気分だったので観ました。
ホラーかと思ったら、まさかのミュージカル映画。
暗くて幸せにならないミュージカル。

80年代?のアンダーグラウンド感が良かった。とにかく音楽とステージ衣装が良い。
バナナの歌(忘れた)けど良かった。

川に捨てられて二人で家族皆殺しにするのかとおもったんですが、まさかのそのまま……シルバー…
息子が最悪すぎて何も言えなかった。ばか!クズ!!
本当に声も出なくなったし上手く歩けないし(体の繋げ方雑だし)、悲壮感しかなかった。シルバーは幸せだったのかもしれないけど、こちらとしてはただただ見ていて辛かった。ゴールデンはもっと辛かったに違いない。

とまあ、終盤本当に観ているのが辛くて。
息子はシルバーほっといて人間の女と結婚するし。
悪魔ですら「あの男を食え。頼む」って言うし。泡になっちゃうから。
悪魔はゴールデンがお気に入りだったんだろうな。だからシルバーを失わせたくなかったんだろうな。と思いますがどうでしょうか。

私も食って!食って!!と願っていたんですが、シルバーは息子の結婚式を笑顔で見ていたので、ああ、……と…なり……
息子の腕に抱かれながら、食べようとするのをやめて、幸せそうに目を瞑って泡になるシルバーに泣いてしまった。
今までの陰惨な画から、朝日が昇るシーンがすごく綺麗だったから。泣いてしまった。ダメだった。今も思い出して泣いてるんですけど………
つらい…なんだよこの映画は…

最後20分で評価が上がった映画でした。
本当に無理これ。
人魚姫のままだった。本当に無理。悲しい。
た