カカオ

Ryuichi Sakamoto: CODAのカカオのレビュー・感想・評価

Ryuichi Sakamoto: CODA(2017年製作の映画)
3.1
坂本龍一、追悼鑑賞
NHKの深夜放送の録画で鑑賞


被災地でのコンサート、
原発再稼働反対運動、

癌を宣告された心境、
余命を考える、

自然の中から音を収集、
惑星ソラリスから学ぶ音楽


YMOの軌跡、
映画音楽の軌跡、


戦場のメリークリスマス、
レヴェナント、
ラストエンペラー、
シェルタリング・スカイ、


核の拡散、
9・11、
アフリカの音源、
北極圏、
防護服での避難指定地域、






坂本龍一作曲の音楽は旋律が美しい。多くの作品に対して場面の情景を引き立てた。

全ては「戦場のメリークリスマス」がキッカケだったんだなぁと、感慨深く思えました。


大島渚監督の気まぐれなオファーに感謝です。
厚かましくも「音楽もさせてもらえるならば」の条件が、唯一無二の存在になった。


レコーディングの直前に手直しを申しつけるベルナルド・ベルトルッチ監督のエピソードは良かった。「エンニオはやってくれる」
また、結果オーライになったことが尚更よきエピソードです。
カカオ

カカオ