ジェイティー

ワイルド・スピード/ジェットブレイクのジェイティーのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レティやブライアンと平和に暮らしていたドムにかつての仲間達が会いにやってくる。
今回は世界を支配できちゃう最悪な兵器を悪の手から守るべく協力を依頼されるが静かに暮らしたくなっているドムはコレを断る。
しかし消息を絶ったミスターノーバディから送られた最後の映像の中にあったアンクレットを確認したドムは胸騒ぎを覚え遅れて協力することにする。
案の定彼の前に実の弟ジェイコブが立ちはだかるお話。

回を追うごとにどんどん偏差値が低くなるのがある種魅力となりつつあるシリーズですが、今回は特に酷さに磨きがかかっていたように思います。
アクションに関してはやはり大作なだけあってド派手演出満載、これだけで満足する人も多いと思います。
ただドラマパートは後付けにしては随分ランボーな箇所がかなり目立ちました。テンポを悪くしていましたがドムとジェイコブの回想は昔のワイルドスピードを思い出させるモノがありました。
しかし肝心のジェイコブの人間性が分かるようで良く分からない所があり、クライマックスの共闘シーンがイマイチ乗れない要因となってしまいました。(ジェイコブに車のキーを渡すシーンは1作目のオマージュだと思うのでそこはグッときましたが・・・)

また本作で帰ってきたハンですが、なぜ生きているかの説明をしているようで全然していないのはモヤっとしました。
これは次回作でちゃんと説明してくれるんでしょうか。気になります。
あと上記の件でハンをサポートしてくれたミスターノーバディの生死が不明な所もちゃんと回収してもらいたいところです。

その他はナンジャタウンみたいな東京が出てきたり、ミアとレティがラーメン全然食べないのが気になって会話が入ってこなかったり、
ローマンがするちょっとメタっぽい話やショーンとハンの再開にちょっとグッときたりと一つ一つはけして悪くないのですがピースが上手くはまらない感じがしてスッキリ感は少なめでした。
正直クライマックスが今更大型装甲車ってのはちょっとどうなんでしょう
この辺はシリーズの難しさを痛感しました。