ちえお

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男のちえおのレビュー・感想・評価

4.5
個人的には戦争映画を避けているのですが、今回観たかった理由は3つ。

1.ゲイリー・オールドマンが好き
2.特殊メイク担当の辻一弘さんのインタビューを読んだこと
3.脚本が「博士と彼女のセオリー」の人だったこと

初日の昼間ですが会場が満席で、年齢層高め。おじいちゃん、おばあちゃんも沢山おられました。

さて感想ですが。。。
観てよかった。(そりゃそうだ)
そして「ダンケルク」観ておけば良かったと後悔…
ダンケルクを観た人は私よりもっも違う側面も引き込まれたかもしれないです。

チャーチルにスポットを当てつつ、彼を支える奥様の存在を通して彼の人柄や苦悩を知ることができるという、やはりこの脚本家は凄い〜。

勿論、特殊メイクは見ものです。
そして勿論、ゲイリー・オールドマンの演技に引き込まれました。

「言葉の魔術師」と言われたチャーチルの演説を聞いて、ただ映画観にきただけの私も「絶対勝つぞー!」とイギリス国民に感情移入。

事前にあらすじチェックして「就任からの4週間の話」とわかっていたのに、わかっていたのに!
エンディング迎える時には、もっともっと先まで観たい〜‼︎足りない〜‼︎となりました。


チャーチルの専属タイプライターを演じたリリー・ジェームズ。
可愛かったです♡
時折、平愛梨に見えます(笑)


以下、余談
TOHOシネマズ日比谷の入っているミッドタウン日比谷の1階にはレクサスのショールームがあります。
というわけで、上映前にレクサスのCMを何分も見なくてはなりません😅
インフィニティ・ウォーの予告を期待していたのに…残念賞
ちえお

ちえお