チャーチルの孤独と葛藤。続けることの大切さ。状況変わっても何をすべきことなのかを立ちかえることが大切と思える。
クリストファーノーランの『ダンケルク』をこの後に観ると感慨深いのではと思える。
しか…
世界史に疎いので、ここで起きた議論や決断の重要性は真に理解はできていないだろうが、ウィンストンの苦労のない人生だったことと、そんな人が一歩踏み出す勇気をだし支持されるようになった描写が刺さった。
勇…
チャーチルという人を、恥ずかしながら、私はよく知りませんでした。そのような私からすると、挙国一致内閣を設置する際になぜチャーチルしかいないとなったのかや、彼の過去の功績について、もう少し触れてもらえ…
>>続きを読むSuccess is not final, failure is not fatal. It is the courage to continue that counts.
僕はこれを、目を背けな…
© 2017 Focus Features LLC. All Rights Reserved.