ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男の作品情報・感想・評価・動画配信

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男2017年製作の映画)

Darkest Hour

上映日:2018年03月30日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • ゲイリー・オールドマンの圧巻の演技と特殊メイクがすごい
  • チャーチルの孤独を怖れず突き進む姿勢に感動した
  • 地下鉄で国民と対話するシーンが印象的で、彼の言葉の武器を見た
  • 英国のプライドの高さに納得した。チャーチルの魅力に惹きつけられた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男』に投稿された感想・評価

nolan

nolanの感想・評価

3.9

第二次世界大戦中の英国首相ウィンストン・チャーチルに焦点を当てた作品


非常によかった

ストーリーは前首相からチャーチルが首相になるまでと、チャーチルが首相になってからダンケルクの戦いのダイナモ…

>>続きを読む
"No never"

"成功も失敗も終わりではない。肝心なのは続ける勇気だ"

ふむふむ。
色々勉強になる映画でした。
ゲイリーオールドマン、あなたでしたか。
maro

maroの感想・評価

3.7

ゲイリー・オールドマンがウィンストン・チャーチルを熱演。
「ダンケルク」「英国王のスピーチ」を鑑賞済みのお陰でより楽しめた気がする。
政治家に求められるのは信念ということかな。
地下鉄のシーンからの…

>>続きを読む
PELIMETRON

PELIMETRONの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

・次期首相にチャーチルが任命
・ドイツ軍と徹底的に交戦
・妻のサポートを受けながらも首相を務める
・陸軍がダンケルクで孤立
・チャーチルだけが救う案を考える
・閣内のハリファックス卿とチェンバレンが…

>>続きを読む
ゆきち

ゆきちの感想・評価

3.5
久しぶりの戦争映画で比較するのが難しいけど、比較的着色が少なそうではあった。
みやた

みやたの感想・評価

4.2
戦争を美化してはならないけれど、国民の声を聞く姿勢には涙が出たし演説には鳥肌が立った
どうでもいいけどハウルのヒンに見えて仕方なかったな
Yo

Yoの感想・評価

3.5
おじいちゃん加点してるかもしれないです。
いや、でも、現実と重ね合わせて再現するところなどもあり、見事だと思いました。
A

Aの感想・評価

3.8

愛する人のために花を買い、友達と談笑し、当たり前のように仕事に行き、日常を過ごす。手を振りまたねと言う。それができることが贅沢だというわけではなく、ただひたすらに尊い。
どれだけ少ない犠牲で多くを救…

>>続きを読む

映画のカタルシスとしては、とても良い。

しかし、この戦争で負けていたら、果たしてチャーチルは賞賛されただろうか。

鬼畜米英を竹槍で倒すと息巻いていた戦時の日本に思いを馳せる。

公共の場で、反戦…

>>続きを読む
チャーチルがゲイリーオールドマンって途中まで気づきませんでした。
今は英雄扱いだけど、戦争前はクッソ嫌われてたんですよね。
今ももしかしたらチャーチルみたいな人がいるかもね
>|

あなたにおすすめの記事