もう夏

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生のもう夏のレビュー・感想・評価

3.3
土曜日の朝8時、実家のリビングにてコーヒーテーブル前に座って鑑賞。
母が隣でベージュのマニキュアを塗っていて、私もでたらめにマニキュアを塗った。キラキラした薄緑が一番似合うな……逆に暗い色はそんなに似合わないかもしれん。母が高島屋に行く時スカーフするだけで違うでしょ、とコーデを見せてきた。うん、スカーフだけで全然違うな!まあでもうちのお母さん元々美人なんだけどね

先天性の病気で95%の視覚を失った青年が、「5つ星ホテルで働きたい!」という夢を叶えるために一世一代の“大芝居”を打つ!なんと目が見えないということを隠して、一流ホテルで見習いを始めるのだ。持ち前の明るさと機転を利かせ、周囲からの助けも借りながら、ホテルの研修課題を次々とクリアしていく。ところが、ある女性との出会いにより、完璧だった偽装計画が徐々に綻び始めてしまう。果たして、無謀とも呼べる夢は叶うのか、そして恋の行方はー?本作は驚くべきことに、10代の時にほぼ全盲に近くなってしまった将来有望な学生サリヤ・カハヴァッテの実話に基づく物語。

よかった〜〜〜😭💖💖!
想像していたよりエンターテインメント性が高くて、かなりお洒落で「センスが良い」映画。ほっこりストーリーなのはそれはそうなんだけど良い意味で「普通の」強い人間のサクセスストーリーみたいで、そのフラットさが逆にくどくなくて良いし逆に心に残る。なんか曲もほんとにずっとよくてセンス良いし、画面も美しく綺麗で、男ふたりの友情も良い。助けてくれるみんながもう優しくてだな……😭終わり方も好きだった〜😭!

握手

かうふくへのみちはない
道が幸福なのだ

「夢を見るのは諦めた方がいい?
障害者は夢なんか見るなって?」

「ニョッキだ
見なくても食える」

「どっちが上だ?」
「正常位なら?」
「男が上だ」

「"早く行きたいなら、一人で行け
遠くなら仲間と行け"
僕は仲間と行きたい」
もう夏

もう夏