ug

勝手にふるえてろのugのネタバレレビュー・内容・結末

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

蹴りたい背中読んで勝手にふるえてろ見てなんというかこじらせた女の子二人見た日だ
まあ両方綿矢りさやしそらそうか
まつおかまゆ可愛かった。タワマンから帰った後の泣きの演技、トイレでの泣きの演技、表情ないままに泣くのと全部出して泣く両方の演技がよかった。
夢はない、かもしれない。でも自分が孤独なとき頼りにしていただけ(それでも大事なものなのに変わりはないが)の初恋は、相手のことなんか見えちゃいなかった。
自分を自分のままに好きになってくれた、心を曝け出した後の自分でも、好きだといってくれた。本音を出さない自分と、本音しか言えない不器用なニ。これからどうなるのかわからないけどその瞬間名前を呼びたくなる、そんな瞬間、あるかも。
予想はできたけど周りにいる不思議な人たちとは本当は話したこともなかったってとこの演出はいい。歌も音楽もとてもいい。
自分の妄想やどこかの小説のように変な人たちと仲良くなんて、自分の本音を喋るなんてそうそうできやしない。それでも岡里奈さんは救いというか、現実の美しさとか希望の象徴のようにすら感じた。
くるみは、現実の優しさとむごさとかを感じる。
拗らせすぎて自意識過剰で妄想癖あって、自分と重なる部分もあって見るのが辛くもあったけど好きな映画
総じて演出、カメラワーク、音楽が良くて爽快感はないかもしれないけど胸から苛立ちや俗念とともに走り出したくなる、叫びたくなる熱があがってくるような映画だった
ug

ug