風雅

EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューションの風雅のネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

つまらない、ことはなかった。

ざっくり言うと
エヴァが始まったと思ったらターミネーター2になり、
逆襲のシャアでクライマックスを迎え、
天気の子みたいな構図でセカイ系らしいラストを飾った。

特に子供を守りながら絆を深める系ムービーって安牌で、それがメインなので退屈せず観てられたんだけど…

あとは不満点です

メカがダサい。特に主人公機がダサい。
颯爽とエウレカがトラパーの波に乗りながら現れて大したメカ戦もしないとかマジか。

合体メカはナデシコっぼい分離合体の書き文字と
オープンゲットみたいな避け方は好きだったけど。

グリーンアース陣営とブルーアース陣営という名前の付け方はリアルだけど、
わかりやすくイマジナリーサイドとかにしてほしかった。
デューイはイマジナリーだとして、
ビームス夫妻はイマジナリーでありつつ、
リアルワールドのレントンと同じ子どもの失くし方をしている?
あるいはリアルワールドの住民だけどイマジナリーのデューイに従ってる?

ゲッコーステイトの扱いが雑。
オマージュが多いのはエウレカセブンの良いところで、
ああいう『歴戦の勇者再び』みたいなのも
凄く良いのに、殆ど何したかわからない。
最終的に月光号はガウ攻撃空母とやってること変わらない。


アネモネが現役を退きすぎ。
最後にAIドミニクとKLFに乗って暴れても良かったんじゃないか。

多分、僕が思いつくので誰でも思いつくでしょうが、
クライマックスの地球に移民船が落ちる場面で
ゲッコーステイト、アネモネ、エウレカのレントン(もちろんニルヴァーシュにSTORYWRITER流して)、
それぞれが大活躍して地球を救って大団円でも
ここまでお約束で固めた映画なら良かったんじゃないでしょうか。

敢えてそれをしたくなかったのか。
結局作り直してめでたし的な話
(ここは俺の理解が違ってるかも)だとしたら、
ANEMONEのラストの意義は何だったのか。

パンフによると、あの旧劇場版のアイテムが出てくることは
この世界も仮想世界であることを示唆している、らしいですね。

わかるかな?僕は『仮想世界から受肉したアイテムなのかな?レントンも同じように仮想世界から出てくる余地があるのかな?』
と思いました。

今思えば、城の外ってのが『この世界の外側』の比喩だったのかな?
普通あれでそこまでわかるかな…

続編は要らないけどディレクターズカットという名の一時間分ぐらい増えたパージョンが観たいかな。
風雅

風雅