豆onpeets

ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉の豆onpeetsのレビュー・感想・評価

5.0
遅くなりましたが、
皆様明けましておめでとうございます🙇‍♀️㊗️
2021年 
書初めでございます!

今年も宜しくお願い致します🌅🙇‍♀️

 🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

さて、さて、
なにゆえ、この作品を選んだのかと言う
面倒くさい話から入ります😂

豆は語りたいので語らせて下さい🙇‍♀️

面倒な方はここはすっ飛ばして頂けたらと😭
クソほど暇な時にでも、
チラッと読んでもらえたら本望です、、。😇

 🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

実は!
去年から。
「年越しは思い出深いロードオブザリング
🧝‍♀️🧝‍♂️で過ごすんだいっ!」
って意気込んでDVDを入手しておりました!!

それをやっとこさ、
見れた次第です😂😂

何故、思い出深いのかと言いますと、、、。

ロードオブザリングとハリーポッターは
大体同じ頃に公開されていて
豆は両方見たのですが
ロードオブザリングに傾きました。

!!何故ならば!!
アニメの「ロードス島戦記」
が無茶苦茶好きだったからです❗️

そして、
この辺りの作品から映画が
「次回に続く」方式が出てきたなと思います。

さて、本題の。
何故、この作品が思い出深いのかと言いますと。

実は冒険の旅が終わりに近づくと、、
寂しくなってしまう症候群なのです!!!

頑なに
今まで3部作目の最後を見る事が、
出来てなかったからです!!!😂😂


そして、そんな豆の
ロードオブザリングの冒険は
火山の火口で止まっているのです🌋

ですので、今年こそ。
冒険に終止符を打つ為に!
世界の平和の為に(?)
ロードオブザリング3部作を
見ようと思った
しょうもない理由です😂😂

前口上が長くてすみません、、、

 🧝‍♀️🧝‍♂️🧝‍♀️🧝‍♂️🧝‍♀️🧝‍♂️🧝‍♀️🧝‍♂️🧝‍♀️🧝‍♂️🧝‍♀️🧝‍♂️🧝‍♀️


      〜感想行きます〜

豆は昔からイケメンにハマらないタイプでした
がしかし、
ロードオブザリングが豆の運命を変えました💦

イライジャウッドが、、
イライジャウッドが、、
何回見ても妖精の何者でも無い
ルックスぅぅ。。。
目が綺麗〜。。。

と恋に落ちました😂

他の人はオーランドブルームのエルフ(レゴラス)にやられてたみたいですが😂😂

実は地上波で何故か良く
「パラサイト」👾
を当時よく放送されてまして
「スピーシーズ」👽
と混ざってるから
いつ見てたか思い出せないのですが
イライジャウッドには
気付いたら惚れてました😂😂

顎強い人好きです🤩🤩❣️❣️

ストーリー的には
フロドとサムの冒険がとても見ものです。

絶望の中にも希望が必ず存在するのが
目頭を熱くさせます🥲


不思議な種族達との出会いも
幻想的で良いし
妖精や賢者の魔法
剣や弓や斧。

それに、
色々な思惑が渦巻いてるのもいい❗️

RPG好きな豆は
テンション爆上がりの新年です。

登場人物を知ってるのに
出てくる度にまだ、ワックワクします⭐️


❗️何より名シーンは必ず見てほしい❗️

❗️DISC2の最後のやり取り❗️


フロド😔「この先は1人で行く」

サム🥺「分かってます!!
    だから俺も行く。
    ガンダルフと約束しました、、!
    どんな事があっても離れないって、
    あなたを守る。
    離れません、、、。」

 涙腺崩壊必須😤😤


 💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍

      〜ストーリー〜

指輪は種族の多様性と言えるべきもの。
3つはエルフ
7つはドワーフ
9つは人間

そして、サウロンは
その全てを統べる邪悪な指輪を作り出しました。
自由の民を意のままに操る危険な指輪。

そして、
人間とエルフの同盟とサウロンの戦いが
始まります。

戦いに勝った人間とエルフですが
指輪は人間の王の手により紛失してしまいます。



その後、呪われた指輪は
ゴラムと言う元は人間の彼に拾われ
彼の心を蝕み続けました。


しかし、500年後に指輪はゴラムの手を離れ無垢なホビットの手に渡りました。

ホビットは生命を慈しむ素朴な種族です。


時が経ち
平和な日々が続いていましたが
指輪を拾った
ビルボバギンズの心さえも指輪は蝕んでました。
親友の灰色の賢者ガンダルフは
ビルボバギンズの元を訪れ
彼の異変に気づきました。


ビルボバギンズを大好きだったフロドも
ビルボが遠くに行こうとしようとしてる事に
薄々勘づきます。

そして、ある祭りの夜に
ガンダルフは指輪を手放せなくなり
気が狂って来たビルボにガンダルフは
「指輪を置いていけ」
と忠告をしました。

ビルボは強い意思で指輪を手放し、
エルフの谷へ向かいました。


その後、フロドはビルボの指輪を
ガンダルフから受け取り
「指輪の事を誰にも話すな」
と言われます。


そして、
時が経ち家に帰ったフロドは
再度訪れたガンダルフに
サウロンの復活を聞かされます。

「闇の王の手先は指輪を探し始めている。
指輪を里から離さなければいけない。」

フロドの運命は指輪の存在によりガラッと変わってしまいました。

フロドは何も分からないまま、自分の手に世界の運命が託されてしまったのです。


そして、その話を盗み聞いていたサムは
ガンダルフに捕まり
指輪を遠くに持っていく為の
フロドのお供をする様にと約束をし
そこからフロドとサムの旅が始まりました。


一方でガンダルフは早急に仲間の賢者に会いますが、、
賢者さえもサウロンの配下に降っていました。


世界は既に、、
滅亡へと大きく動いていたのです。


 💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍


エクステンデッドエディション
DVDツアーガイドもめっちゃ楽しい。
しかし、大容量😂!!!
でも買う価値は有るぞっと!!!

DISC3
◉トールキンについての解説 29分
◉原作から脚本までのドキュメンタリー 20分
◉物語の映像化のドキュメンタリー 13分
◉デザインの創造 41分
◉WETA (作品での道具。甲冑や特殊メイク等を作る会社)の仕事現場 43分
◉衣装デザイン 11分
◉デザインギャラリー 人物、背景の素敵な絵の一覧
◉第一部を地図の上で体験できる。 
地図に沿って映画の映像が出る。
(フロド編とガンダルフ編2通り)
◉ニュージーランドでの撮影場所、ロケ地巡りが出来る。

DISC4
◉撮影風景 35分
オーディションについて。
ビリーがオーランドブルームと出会った話とか誕生日時差で2回あったとか羨ましい😂
◉ホビット役の皆んなの1日を追うドキュメンタリー 13分
◉撮影作業のドキュメンタリー 50分
◉メイキング写真集 スチールギャラリー
◉大きさの異なる種族の撮影 視覚効果テクニック 16分
◉WETAワーク。巨大ミニチュア 16分
◉ミニチュアギャラリー
◉WETAの兄弟会社Wetaデジタルのデジタルワーク 25分
◉編集作業 劇場版、特別版の作成 12分
◉一つのシーンを作る為に、何シーン撮ってたか。何処を使ったか分かり易く見せてくれる。
◉デジタル補正 色彩のデジタル処理 12分
◉音、音楽、サウンドデザイン作業現場12分
◉スコアごとに音楽についての説明 12話
◉ワールドプレミアムの映像 7分



DISC1は旅の仲間が揃うまで。
DISC2はメリーとピピンのホビットが捕まる。
DISC3.4 制作秘話  制作過程

、、、となっております❗️


こう言うの見ると、
人間の創作力って本当に感心するし感動する。

文化的な活動に全人類が命を捧げて欲しい
って言う気持ちになりました🤗🤗🤗

是非、冒険に出たい方はご鑑賞を⭐️
豆onpeets

豆onpeets