Beyan

アナと雪の女王2のBeyanのネタバレレビュー・内容・結末

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっと観に行きました。
そしてこれが今年ラストの映画館での鑑賞映画です。

以下、感想。
あんまいいこと書いてないかもです。













う〜〜ん、ラストでこんなことは書きたくなかったけど、
ディズニーにおける「プリンセスの定義」がどこに行きたいのか分からなくなってくるな………………。

いや、まずプリンセスに「定義」なんてものはないし、その時代によって描かれる(求められる)プリンセス像は変わってくるものだから、変化していって当然なんです。それは分かっているんですけど……………………ただ、どの時代においても
「どんな環境であっても諦めない意志の強さ」
みたいなのがあるもんだと思ってたから、今回のアナとエルサはその意志の強さが伝わって来なくて、行動が軽率に見えてしまった……。

エルサの戦闘シーン(?)を観てると、力で制圧してる感が凄い……。その能力の高さと同時に、彼女の決意とかそういうのがもっと伝わってくれば良かったんだけど……。話のテンポが良すぎて、エルサもアナも「行動力 凄まじいな!笑」って感じでただただ二人のやっている事についてくのが精一杯って感じだった。クリストフも置いていかれてたしな笑。


あと個人的に、観ながら何度かモアナが頭をよぎってしまっていた。それが残念。
ディズニー作品観ながらほかのディズニー作品が頭をよぎるってこと今までなかったから、ネタ被りを感じてしまったことが、ちょっと悲しいです……。あとモアナ好きだから余計……。



個人的にめちゃくちゃ良かったと思う点は、オラフのシーンです。
前作よりも笑いが込み上げてきて、癒されました笑。
あとなんと言っても、オラフの新声優の武内くん凄いね……。違和感無いどころか、とても芸達者で……。プロの声優さんって凄い。
Beyan

Beyan