matchypotter

ボヘミアン・ラプソディのmatchypotterのレビュー・感想・評価

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)
4.4
まだ、一部のメンバーはご存命の伝説のバンドQUEENの物語。スゴく良かった。
〝伝説〟が〝伝説〟になる瞬間を描いたまさに〝伝説〟の映画なんじゃないだろうか。

詳しいところはお楽しみとして伏せるとしても、あの最期のシーンは圧巻。あの「セッション」の最後に近い鬼気迫るモノというか、魂に触れる瞬間というか、それまでの紆余曲折があった上で、とにかく引き込まれる。引き込まれる、というか、心が震える。
感動して泣ける、というより、心を突き動かされた結果、感情が溢れる衝撃のあまり涙が溢れてしまう、という感じだった。素晴らしい。
あの最期のシーンを、当時、生で体感してる人は、きっとその前と後で人生観を変えられてしまってると思う。

QUEENのことはもちろん知ってる。風貌とか、フレディのセクシャルな話とか亡くなった原因もそれとなくは知ってる。楽曲もそこそこ知ってて今でも聞いてますレベル。だが、別に世代でもなく、熱烈ファンというわけでもない。

そんなファンからしたら大したことないにわか知識しか持ってなくても、全然関係ない。もちろん知ってた方が〝あの〟〝あれ〟は〝そう〟なのか、とか、彼は彼を忠実に再現してる、みたいなのはあるだろうが、この映画の本質はそこではない気がする。

1人の才能ある男が、自分の才能に溺れたり、道を間違えたり、自分の欲望に惑わされたり、不治の病に侵されながら、それでも周りに気付かされ、助けられ、影響し合いながら全知全能には程遠いコンプレックスの塊から始まる紆余曲折を経て、あの最期の大舞台で、唯一無二の、絶対に忘れられることのない〝伝説〟を作る。

多分、〝伝説〟というのは、こういう出来事のことを言うのか、と思える、心を震わさずにはいられない映画。
matchypotter

matchypotter