MayuShimada

ニュー・ミュータントのMayuShimadaのレビュー・感想・評価

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)
3.5
テイストはスティーヴン・キングの描くホラーのような。テーマは好きだけど刺激が足りないX-MEN関連作品。

いろいろなことに配慮した結果いろいろなところがマイルドな表現になっている感じがした。
いや、バレないように&原作をいじりすぎないように風刺的な要素を詰め込もうとしているように見えたというか?

なんかいまいちだなぁと思ったのは、これまでのX-MENシリーズ同様、まだ自分の能力を制御しきれてない若者たちが出てくるんだが、彼らがいろいろ乗り越えて自分の能力を使いこなせるようになっていく、その過程がほぼ描かれないのですよ。
ぶっつけ本番的なね。

主人公たちのバックグラウンドがあっさりと描かれているために、彼らが何と向き合わなきゃいけないのか、解りはするけど感情移入できるほどの情報が無い。
その上成長過程の描写にもそれほど時間を割いていないので、ダイジェスト版を見ているような気分になる。
なんでしょうかねぇ、この中途半端感は…。

お話自体はおもしろいと思うんですけどね。
もっと尺が長くなってもいいからレイエス先生のバックグラウンドとかもチラッと見たかったし、やっぱりティーンのみんなが大人たちの思惑に振り回されながらもがいて成長していく姿をもっと見たかった…。

なんとなく、この映画の製作陣が"お上"の思惑に振り回されながらもがいて作り上げたもののような予感が若干する。笑

でもキャラクターはみんなすごく魅力的でしたね。
私の推しキャラはイリアナ・ラスプーチンでした。ロッキードまじで可愛い。
そしてイリアナ自身も可愛い。っていうかアニャが可愛いのよ。すごい可愛らしい顔立ちなのに声が意外とハスキーだったり不良っぽい仕草が様になってたりしてギャップ萌えが止まらん。
しかも今回役柄上彼女の英語にちょっといつもと違うアクセントがある。
良い。訛った英語フェチ代表(自称)で言わせてもらうが、とても良い。挑発的な発言が多いあたりももうとにかく良いのよ。

皆様、目前に見えますのが映画ファンの間で今話題の、アニャ・テイラー・ジョイの沼、でございます。

能力的にはミラージュ最強だなって思ったけどね。見せるだけじゃなくて具現化してくんの恐すぎくんなんだが。
あとキャノンボールは良い奴だった。均等に優しいんだよあいつ。

続編無さそうだけど、同じメンバーで彼らのその後がちょっと見たい。
MayuShimada

MayuShimada