aya

坂道のアポロンのayaのネタバレレビュー・内容・結末

坂道のアポロン(2017年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

坂道のアポロン鑑賞させて頂きましたが期待以上でした。

綺麗な佐世保の街並みとメインキャスト3人のキラキラとした美しくも儚く繊細な演技に引き込まれ、すんなりとアポロンの世界観に入ることが出来ました。


一見、正反対なようで境遇や本質もどこか似ている薫と千太郎が音楽を通じて友情が育まれていくのをりっちゃん目線で見ることができ、文化祭での演奏シーンと再会した際の2人のセッションは本当に胸に刺さります。


知念さんも中川さんもほとんど演奏経験がないとは思えない程の腕前で文化祭やジャズバー、教会での演奏シーンはもちろん素敵なのですが、一番印象深かったのは薫がジャズと出会い、その魅力に引き込まれ地下の練習室で初めて3人とセッションするシーンでした。
本当にアドリブでセッションしているかのようで、薫がジャズに引き込まれたのと同様こちらもどんどんジャズミュージックに引き込まれ、鑑賞後にはジャズが恋しくてたまらなくなること間違いなしです。

映画は、大人になった薫が所持しているロザリオから始まるのですが、後にロザリオの意味が明かされ最後に再会を果たした薫はロザリオを千太郎に返したのか?やりっちゃんと3人でセッションするであろうMy Favorite Things、薫とりっちゃんの恋の行方などその後のストーリーも凄く気になる三木監督の演出が非常に良かったです。


一生ものの友情やすれ違う恋模様など老若男女問わず、一度はこんな青春してみたかったなあと感じられる作品なのでぜひ、多くの方に観て頂きたいなと思います。
aya

aya

ayaさんの鑑賞した映画