坂道のアポロンのネタバレレビュー・内容・結末

『坂道のアポロン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実写化はどうしても尺の関係でダイジェストになるのは仕方ないことか。
アニメの方が音楽楽しめたなあ。アニメ版はきのこも推してるので是非。個人的にはアニメ観て漫画で補間が理想。
https://x.co…

>>続きを読む

よいレトロを感じた。
原作はアニメで大昔に見たけど、街とか昭和の雰囲気は再現されてたんじゃないかな。
中川大志は役にはまってたけど、小松菜奈は違うと思う。美くしさが隠しきれてなかった。りっちゃんはも…

>>続きを読む

今のところ知念くんの最新作の映画

海ではしゃぐシーンで、「知念くんが海!?しかも入ってるしはしゃいでる!?」ってなった笑

キスシーンがまさかの学生のシーンで来ると思ってなくてドキドキしたのと、文…

>>続きを読む

・セッションシーンがキラキラしていてかっこよかった。マルチアングルにより疾走感が生まれ、ジャズ初心者でも大いに惹き込まれた。
 薫(知念侑李)は人の機微に触れたときの瞳が揺れた切ない表情も魅力的だけ…

>>続きを読む

お話はありきたりなのだけど、60年代の長崎の景色が美しいし、キラキラしていて青春映画としてはよい出来なのでは
(屋上のシーンはキラキラがいきすぎてBLドラマみたいだったが…)
私が観た中川大志のなか…

>>続きを読む

アニメ版からの視聴
アニメのダイジェスト版っぽい+いいところを潰して再構成=つまらん

最初のカットで、カオルが医者になってることをバラしちゃ、いかんでしよー

みんな高校生に見えん
カオルは新任教…

>>続きを読む

【定番中の定番】

 不覚にも2度ほど泣けました。花粉をすっきり洗い流してくれるほどに落涙(笑)  音楽の持つパワーと、主役の2人の存在感にやられました。
 マンガが原作だとか。アニメ化もされ、さら…

>>続きを読む
思ってたのとちょっと違った

知念のピアノと中川大志のドラムすごい

仲違いしても離れていても
仲直りは言葉じゃなくて音楽だった

中川大志昔好きだったな〜

千太郎、生い立ちのことは可哀想だと思うけど、自分の恋愛が上手くいかないと周りの人に当たり散らすし、幼馴染の女の子を事故で怪我させたら逃げるしで、嫌な男すぎる。もちろん事故に関しては千太郎だけが悪いわ…

>>続きを読む


どこかで会えるとは思ってたよ

友情は一生もんだからね



見つけた 俺の My favorite thikgs

あなたにおすすめの記事