mamamimi

英国総督 最後の家のmamamimiのネタバレレビュー・内容・結末

英国総督 最後の家(2017年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

途中から辛すぎて、悲しかった。
長年のイギリスの支配からの独立。
そこの背景は描かれていなかったけど、結局イギリスの旨味が無くなったから手放す。手放すけど、インドとパレスチナに別れてもらった方が都合がいいから最初からそのつもりでイギリス側はパレスチナ側と話を進めていた。
それを知らなかったのは統括していた総督だけで、まだインドのことを知ろうとしていい家族に見えたが時すでに遅し。
虐殺が始まり、ガンデイが一つのインドとしてまとまりたいといった思いも虚しく別れる。
それでもしばらく虐殺や差別は止まらない。
宗教や習慣が違うからって殺したり、不利益になることをするのは間違っている。
長い歴史があり、軋轢があるのも分かるが、虐殺しあうことに何の意味があるのか。もちろんイギリスの罪も大きいが、インドとパレスチナお互いにそれで良いのか考えてほしい。
最後カップルの彼女が生きていたのは本当によかったけど、現実はもっと悲しい結末の人が多かったかも。
mamamimi

mamamimi