Jumblesoul

ラッキーのJumblesoulのレビュー・感想・評価

ラッキー(2017年製作の映画)
4.5
本作の公開年に91歳で亡くなった名脇役ハリー・ディーン・スタントンの遺作。この作品、50代以上の、特に仕事を定年等で引退した人達にぜひ観て欲しい傑作である。20代の若い人達は良さがさっぱり分からないと思うので、スルーして結構。30年後に観てください。
ハリー・ディーンというと、『デリンジャー』のギャング役が思い浮かぶ。マシンガンで蜂の巣にされる壮絶な最後はボニーとクライドを超えた名演名場面だった。
90歳のヨボヨボ爺さんと思いきや、裸になるとさすがに骨と皮だが、あの鋭い眼光はそのままで頭の毛はフサフサのハリーが格好いい。そして何よりも驚異なのが、少しガニマタだがスタスタと歩く姿とスピードが30代位の人と変わらない!
プライベートでも喫煙をしていると思われるが、90歳になってスパスパやってもこんなに健康なのだ。これを見て、自分も生きている限り喫煙を止めないと決めたw
映画は老人の日常を描いただけのもので、ありがちな昔の恋人との再会などのドラマは一切無し。しかし、90分間に詰め込まれた内容は実に濃い。
特に、太平洋戦争の沖縄戦に参戦した経験のある元軍人の老人が語るエピソードが興味深い。島民達が最後に海に身投げしたというのは本当の実話だったのだ。
他のキャストは、ペットのリクガメに全財産を譲ろうとする変な老人役に映画監督のデヴィッド・リンチ。ちなみに本作の監督は、ハリーと同じく数多くの脇役を演じた俳優のジョン・キャロル・リンチである。
劇中でマリアッチの演奏で歌うハリーの歌が上手くてビックリ。ハリウッドの人達は本当に何でもできるスーパーマンなのだ。
Jumblesoul

Jumblesoul