ラッキーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 年を重ねても周りの人から学ぶことがある
  • 何も無い時間を過ごすことが大切
  • 孤独と1人暮らしは違う
  • 自分の言葉で生と死を悟ることが大切
  • 偏屈な爺さんの緩い日常が紡ぎ出す心理と悲壮感を美しく描いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラッキー』に投稿された感想・評価

4.0

優しい人たちに囲まれて、静かに日常を過ごす。大きなドラマはないけど、地元の友人たちとの触れ合いなど、心地良い日常のルーティンがある。
ラッキーの生活スタイルにはやや憧れもありつつ、また、自室での孤独…

>>続きを読む
3.0

齢90を超えた偏屈で無神論者の現実主義者・"ラッキー"が、町の人びととの交流を経ながら、徐々にしのびよる〈死〉を考える作品。

このドラマは何か大きな事件があるわけではない。しかしだからこそ、それゆ…

>>続きを読む
28
4.5
このレビューはネタバレを含みます
見てて心地良いルーティーン、頑固ジジィを相手してくれる情に深そうな周りの人達、誰にも言えない不安。「PERFECT DAYS」っぽさもあって良かった
生を感じるのと死を感じるのは紙一重🌵🐢
終始考察ゼロの無心で眺めてました。
疲れない平和な映画もいいなー
田神
4.0
何もない(ナッシングな)テキサスのおじいちゃんの日常🌵

少し笑えたり、考えさせられたり、いい映画
胸熱
3.6
わたしもババアになったらさぁ、ルーティンで街にくり出て嫌味ったらしいこと言うからさぁ、「ババアがまたなんか言ってらァ」って相手になって欲しいよ😢
kapo
4.2

やっっっと観れた。
なんとまぁ豊潤な映画なんだろう、、、

毒っけなジョークが効いてて、
シンプルながら台詞が哲学的で、
かなり沁み沁みした。

テキサスの乾いた広い土地に、
歩く姿が映えていた。

>>続きを読む
MOSHI
4.1

 思い返してみれば、私の心に美しい余韻を残してくれる映画にはいつもハリーディーンスタントンの姿があった。
『パリ、テキサス』『ワン・フロム・ザ・ハート』『ストレイト・ストーリー』……その作品を挙げる…

>>続きを読む
mica
3.6
ハリー・ディーン・スタントンかっこいい。
こんな90歳はなかなかいない。

永遠などなく、最期は無となる。

死について考えさせられる深い映画でした。
Judith
3.0

撮影当時ハリー・ディーン・スタントン本人も90歳
90であの演技はすごすぎる…
そのあと91歳で亡くなるらしくこの作品が遺作

偏屈なおじいちゃんだけどなんかみんな気にかけちゃう

涙涙!人生の素晴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事