B級怪獣エイガ

ハッピー・デス・デイのB級怪獣エイガのネタバレレビュー・内容・結末

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

『ホラー映画に出てくる死亡確定性欲人間にもチャンスをやれ。』という監督の熱い想いのこもった素晴らしい作品だった。滅茶苦茶好き。‬ユニバーサルロゴからもう好き。

ただ、映画前半は他のホラー映画見てる時の感情と同じく『もうなんだよこの性欲人間、はよ死ねや!』てなるくらい主人公ヒロインが好きになれず(監督の意図通り)、ベビーフェイスを応援する立場にいた。だから俺の希望通り死んだのに直ぐに目覚めやがって『復活すんなや死ねや!!』となりまた直ぐに『よっしゃ死んだ。』『復活すんなや死ねや!!!』『よっし死んだ。』…の連続。まあこれはこれで楽しいものではあったがラスト言及された同じプロットの恋はデジャヴよりこのルール説明パートが微妙に面白味に欠けるし、同監督のゾンビワールドへようこその『最初から最後まで全部面白い』とはならなかった。が、まあ性欲人間を救う話だから序盤から凄い面白くするの難しいよな。最初からヒロイン好きになってもらったらおかしいし。

だがしかしながらそれを踏まえた上で盛り上がりが最高。多くの人が言ってる通り、スパイダーマン:ホームカミングの予告にも使われてたdemi lovatoのConfidentて曲が流れる箇所から一気に盛り上がる。最高な青年の最高な提案から覚悟を決めるヒロインにだんだんと好感が生まれ、同じ日を繰り返すことで生まれる私SUGEEEE感そして成長。ここの盛り上がりは流石といったあたりで本当によかった。
そしてラストにはヒロインに惚れてしまい(顔は最初からかなり可愛いしな。)これまで見てきたホラー映画の、股を広げ即死してきた性欲人間達にもチャンスをあげたくなってしまった。クリストファーランドン監督の想い、伝わったぜ。

あとラストの素敵な悪趣味エンドもよかった。
と安心して劇場を出ようとした瞬間ハッピーデスデイ2Uの予告が始まり、また18日の月曜日を(13日の金曜的に広まれ)繰り返す地獄のバッド悪趣味エンドで笑ってしまった。というか、映画観る前に2Uの予告流すのやめろや。目を瞑ったけど正解だったわ!

2Uも楽しみや。



と、このレビューを書きハッピーデスデイの面白さにかまけてたら定期券内での終電終わってたんだ。遠回りだし無駄に金かかるし超混んでるし酔っ払いが電車の床で座って寝てるし……え?頼む俺もループで戻してくれ。ふざけんな。いや、ループじゃダメやん普通に1回戻してくれ!!!俺に明日は来るのぉぉぉ?