Qちゃん

バーニー・トムソンの殺人日記のQちゃんのレビュー・感想・評価

3.4
雇われ理髪師の冴えないオッサンが運悪くうっかり死体を出してしまった。死体運ぶとこ目撃されるわ尋問にしどろもどろだわ、あっという間に逮捕されるかと思いきや。。

ロバートカーライルが主演&エマトンプソンが出てたから観た。それだけだったんだけど、フィルマークスコアめちゃくちゃ低い割には普通に面白かった。

ウッディアレン「マッチポイント」のブラックコメディ版というか。ただし女っ気は哀しいほどゼロ。オッサン。。(゚ノД`゚)゚。

ロバートカーライルがいい味出しすぎてる。ロバートカーライルって、顔はイケメンの部類なのに、なんでこんなに下町の冴えないオッサン役上手いんだろうね。そして似合うんだろうね。

エマトンプソンがロバートカーライルのオカン役って、なんつー無理ある。。どう見ても同世代。なんならロバートカーライルの方が年上に見えるくらい。実生活ではやっぱたった2歳違いだった。てか、ロバートカーライルがいままだギリギリ50代と言う事実に驚愕を覚えるレベル。老け顔だよなぁ。かっこいいんだけど。

でも、エマトンプソンが演技達者で鬼ババ感出してたので、親子と言われればフィルターを通してそんな気もしつつ観られる。爆弾ぶっ放しまくる鬼ババ、事件で母子の絆が強まるかと思いきや、ぶっちぎると言うか噛みちぎる勢いの豪快な怪演でしたわ。

最後の方とかはまさかの「ロックストックアンドトゥースモーキングバレルズ」っぽさ。ムチャムチャ弱気なバージョンの。失笑

ダメダメよれよれの残念な男に良くも悪くも訪れた転機、「偶然もチャンスに変え〜る、生き方・が・好き・よ♡」というセーラームーン主題歌の2番を朧げに思い出す。

これがロバートカーライルの初監督作品。初監督作でこれを撮りたいと思った、彼の心中。苦笑
Qちゃん

Qちゃん