こけピー

桜桃の味のこけピーのレビュー・感想・評価

桜桃の味(1997年製作の映画)
3.2
アマプラのリストを見てたら、あらすじと邦題が気になったので鑑賞。
こういう選び方も初めてなら、イラン発の映画も初めて?🇮🇷

人生に意味を見いだせない、疲れた様子の男性 バディは、街で見かける何人かに「報酬を払うから、明日の朝、自分が死んでいるか見に来てほしい。生きていたら助け起こし、死んでいたら土をかけてほしい」と依頼するけど、まあ、みんな断るわな(なに考えてんだ?💦

車へ乗せた、アフガニスタン兵士、神学生などへ、なんか上から目線でこの仕事を頼む様が、地味だけど だんだんと魅力的に思えてくる不思議。それはバディが "死にたい" のではなくて、"生きたい" のだなと感じさせるからかな🤔 何だかんだいって、人との出会いを求めてるような…👥✨

岩山。土と砂埃。造成工事で転がる岩石…。乾いてる。景色や演出は単調な感じだけどなぜか観てしまう🏜️

そして最後に乗せた老人は、仕方なく早まらないようバディを説得にかかる。
世の中の素晴らしさ、生きることを話すが、その力の抜け具合が良い🌄✨

中東の砂漠と岩山の景色を見ながら、静かに進むストーリー🚙 
こういう映画は見慣れないけど、観て損ではないかな…と思ってたら、なんとパルムドール受賞作品!🎖 なんかホッとした😊
こけピー

こけピー