イランのおすすめ映画。イラン映画には、アッバス・キアロスタミ監督の桜桃の味や、ババク・アハマッドプールが出演する友だちのうちはどこ?、遥か東の中心でなどの作品があります。
さまざまな映画祭で賞を受賞した、アッバス・キアロスタミ監督・脚本・編集によるジグザグ道三部作の第1作。間違って持ち帰ってしまったノートを返すために、場所も分からない友達の家を探す少年の物語
友だちのノートを間違って家に持ち帰ってしまった少年が、ノートを返すため友だちの家を探し歩く姿を描いたドラマ。 アハマ…
>>続きを読む監督デビュー作の撮影準備のさなか、夫との冷え切った関係を抱えてオーディションを行う女性監督。主演に抜擢した女優は父親に仕事を猛反対されており、思わぬ事態が勃発する。イラン発、映画とは何かを…
>>続きを読むイスラエルによるガザ攻撃が続いていた2024 年、イラン出⾝の映画監督セピデ・ファルシは、緊急に現地の⼈々の声を届ける必要性を感じていた。しかし、ガザは封鎖されており⾏くことは出来ない。そ…
>>続きを読む弱冠18歳のサミラ・マフマルバフ…初監督作品です…。 脚本はイランの名匠監督であり父親でもあるモフセン・マフマルバフ…
>>続きを読む若い女性は静かな島にひとりテントを張り、孤独に身を委ねている。限られた人との興味深い対話、夢と現実が交錯したような時間の後、彼女は荷物をまとめてテヘランへと戻る。海辺の光景に旅する女性の心…
>>続きを読む『友だちのうちはどこ?』のアッバス・キアロスタミが脚本を務めたヒューマン・ドラマ。学校の窓ガラスを割ってしまったクーチェキが、弁償を求められ、苦難に直面しながらも新しい窓ガラスを手に入れる…
>>続きを読む幻の傑作と言われてきたオーソン・ウェルズ監督の遺作が40年の時を経てついに完成。落ち目の映画監督が、再起をかけて傑作に挑む姿を描く。
全裸の女が挑発するアートな無言劇「風の向こうへ」も、それを作る映画スタッフに関する話も、そのスタッフに群がるマスコミの…
>>続きを読む第二次世界大戦を扱った映画のヒトラー役の俳優が降板し、エキストラで参加していた日雇い労働者が代役に抜擢される。奇想天外な設定で描かれる風刺劇。監督は俳優としても活躍するホウマン・セイエディ。
東京国際映画祭2022より、審査員特別賞受賞したイラン発作品。 すごい映画でした。 前半は第二次世界大戦を扱った映…
>>続きを読む今作は日本も関わっており…その詳細がエンドロールで明らかに…。 Thanks to: OFFICE KITANO (…
>>続きを読む春、女性たちが丘に集い踊る、村の伝統的な儀祭「ハキシュカ」。おしゃべりや歌、ダンスに彼女たちの生命力があふれだし、祭はひときわ輝く。