MAX

ドラムラインのMAXのネタバレレビュー・内容・結末

ドラムライン(2002年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

マーチングバンドやってた人が懐かしさに浸るにはいい映画かもしれんけど、ストーリーがイマイチだった。なんか全体的に安っぽかった。

主人公もバンドディレクターもかっこよかったし彼女も可愛かったけど、設定が全部薄くて浅い話だった。

セッション観た後だからか、練習の厳しさが全然伝わらん。朝早すぎるだけ笑
日本の強豪校のほうがもっとキツい練習してる気がする。

半端に恋愛入れずに100%マーチングの話が見たかった。ポジションの奪い合いだけじゃなくてもっと曲の練習とか、振り付けとか移動とか…パーカッションはどこ?カラーガードは旗とライフルなし?まぁ「ドラムライン」の映画でマーチングの映画ではないのかな…

実力あるのに外されたり、喧嘩を主人公1人だけが責任負わされたり、主人かわいそうだった。ヤンチャに見えるだけで、頭丸めてまでバンドにいる子がなぜそこまでの仕打ちを?

悲しいときは実家のお母さんに電話するいい子なのにもっと活躍させたれよ…

最後の大会のシーンは結局選曲センスで決まったみたいに見えた。

あと余計なシーン多い。恋愛パート全部いらんかった。父親からのカセットのくだりも本筋とそんな関係ないし。パーティのくだりも何を見せられたのって感じだった。
MAX

MAX