PhilMarks

クワイエット・プレイスのPhilMarksのネタバレレビュー・内容・結末

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)
2.6

このレビューはネタバレを含みます

短い。
間延びしている感じは否めないが、作っている側もそれを分かって勝負しているのだと思う。
よくあるフォルムの化け物とよくある家族愛への持って行き方だったが、静寂の使い方はとても良かった。序盤の橋のシーンや終盤のシーンでは登場人物と同じ音が聞こえているかのようにさせていたので良かった。その所為で眠くなる人もいるのかもしれないが。

間延びするとは言っても「音を立てたら襲いかかってくる怪物」というシステムの下では、そこで生き残っている家族は音を立てずに生活することが上手いのだろうから終盤の出産とかいうハプニングがない限り盛り上がりどころを作るのは難しそうだ。こういうシステムの映画で「日常生活でドジ踏んで音を立てちゃいました」みたいなシーンを何度も持ってきてもわざとらしいだけだし。

「お母さんが猟銃にジャキっと弾を込める」⇨エンドロールは少年マンガみたいな終わり方みたいで笑えた。
PhilMarks

PhilMarks